子供の予防鍼灸(お受験鍼灸)

子供のための受験鍼灸 5,500円(月4回まで通い放題12,000円)

お受験を元気に乗り切るための体と心を守り育むプログラムです

子供のお受験鍼灸では5つの目的を持って診療を行っています。

1、ストレスを取り伸びやかな心を育む
2、過剰な筋緊張を取り正しい姿勢に導き、十分な酸素を脳に届ける(集中力のある子供)
3、免疫力を上げて風邪をひかない
4、仮性近視の予防
5、美味しく食べて、毎日ウンチが出る体

お子様は経脈が大人と比べて体の浅い部分に通っているので、基本的に刺さない鍼と気持ちいいお灸で効果が得られます。お子様の年齢と症状に応じて様子を見ながら細い鍼を使用する場合があります。恐がる子供に無理鍼針を行うことはありませんのでご安心ください。

実は上の目的1〜5は全て鍼灸の得意分野です。悪くなってから治療するのではなく、病気になる手前の段階で常に体を元の元気な状態に戻してあげる・・・。これが、東洋医学の未だ病まざるを治す(未病治)という考え方です。

定期的な予防鍼灸で、お子様が健康にお受験を乗り切るお手伝いをいたします。

本来、子供の予防鍼灸は全てのお子様が対象です。「お受験鍼灸」と名前をつけたのは、この時期に心と体に不調を起こし、そのまま不登校になり、中学でも保健室通いや、休みがちになってしまうお子様が多いため、まずこの時期のお子様にぜひ来て欲しいという思いからネーミングしました。

中学のお受験をしない小学生のお子様もぜひ受けて頂きたい予防コースとなります。

PAGE TOP