- 更年期で色々不調な毎日、元気になりたい
- 首肩のこりがひどい
- 頭痛で月2日は寝込む
- マスクたるみで顔が老けた
- 産後の抜け毛や加齢で、薄毛が進み髪を増やしたい
- 赤ちゃんが欲しい

- つらい腰痛
- 薄毛・髪を増やしたい!
- 慢性的な肩こり
- デスクワークによる頭痛や眼精疲労

- 受験ストレスによる情緒不安定
- 不安からの不眠
- 子どもの肩こり
- 子どもの生理痛や頭痛
- タブレット学習による眼精疲労

- 薬の効果がない
- 寛解してもすぐに再燃してしまう
- ステロイド副作用による不眠
- 薬を減らしたい
- 病院の治療に効果を感じない

当院にお任せください
1.子どもと大人のための鍼灸院

病院に行くほどではないけれどほっておけない不調や痛みを東洋医学の鍼灸を用いて改善させるご家庭のかかりつけ鍼灸院です。
2.完全予約制

患者お1人ずつお話を伺い丁寧に治療しています。お時間より早い来院は前の方の大切なお時間ですのでお控え下さい。
3.安心の完全個室

清潔な完全個室の空間です。女性も安心して施術をお受けいただけます。
4.カスタムメイドの治療

お一人お一人のお体に合わせたカスタムメイドの治療を行います。鍼とお灸は症状に応じて必要な量を惜しみなく使います。
5.潰瘍性大腸炎の鍼灸治療

高麗手指鍼を用いたIBD鍼灸治療をおこなっております。専任のTC(トリートメントコーディネーター)が食事とセルフケアのサポートをします。
6.お受験鍼灸

受験期の子どもたちのストレスによる不調を改善させ、元気に受験日を迎えるサポートをします。
7.薄毛育毛の鍼治療

男性だけでなく、女性の薄毛にも効果が高い育毛治療です。治療期間は3~6ヶ月。薬の服用不要で効果を出します。
8. 97.3%の方が効果を実感

ご家族皆様で通われる方や、心身を癒しに来られる方からご支持をいただいております。
来院されたご感想は? 高麗手指鍼、最高です! 次は美容鍼を受けたいです!
2023.08.31
詳細を見るまだ投稿はありません
2023.02.01
詳細を見る来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 中学で発病し、ひどいときは激しい腹痛で立っていられない、腰痛、血便、食事が摂れない等、日常生活が送れず、ほぼ寝たきりの状態で入退院を繰り返していました。 ステロイドの離脱に […]
2023.01.14
詳細を見る来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 潰瘍性大腸炎により1年間再熱と寛解を繰り返していた。来院直前は症状が一番酷く、仕事だけでなく日常生活さえも普通に送ることができなかった。 その問題を解決するた […]
2022.12.21
詳細を見る来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 疲れやすさ、眠りの浅さ、冷え性。婦人科検診で異常が見つかって以来、なかなかよくならない状態が続いていました。(自覚症状は無し)。 その問題を解決するためにどの […]
2022.12.21
詳細を見る来院される前はどのような症状でお悩みでしたか? 顔のニキビ、腹痛 その問題を解決するためにどのような治療をされてきましたか? 病院に通って、塗り薬や飲み薬をもらった 当院で治療を […]
2022.12.21
詳細を見る
症状別メニュー
施術メニュー
人間には、「戻りたい、安定したい」という現象が生理学的にも心理学的にも起きてしまいます。
(ホメオスタシス=恒常性 と言われます)
なので、一気に100%直そうとすると、100戻ろうとする力が働きます。
むしろバネのように120跳ね返るかもしれません。
そんな経験はないですか?
そして、何度もそこに通っていませんか?
それを防ぐには10%程度の変化を起こし、
少し戻るというバランスを上手にとっていく事が鍼助の施術の特徴となります。
鍼助では鍼灸を用いて、体の内側と外側から治します。
体のコリを取り除き、痛みは速やかに、お身体の不調には穏やかに、
根本からあなたの悩みを消して、本来の元気なあなたへ戻していきます。
当院は完全個室、大人とお子様専門の治療院です。
お身体や心のご不安を安心してお話しください。
ゆっくりご相談しながら治療を進めて参ります。
(ホメオスタシス=恒常性 と言われます)
なので、一気に100%直そうとすると、100戻ろうとする力が働きます。
むしろバネのように120跳ね返るかもしれません。
そんな経験はないですか?
そして、何度もそこに通っていませんか?
それを防ぐには10%程度の変化を起こし、
少し戻るというバランスを上手にとっていく事が鍼助の施術の特徴となります。
鍼助では鍼灸を用いて、体の内側と外側から治します。
体のコリを取り除き、痛みは速やかに、お身体の不調には穏やかに、
根本からあなたの悩みを消して、本来の元気なあなたへ戻していきます。
当院は完全個室、大人とお子様専門の治療院です。
お身体や心のご不安を安心してお話しください。
ゆっくりご相談しながら治療を進めて参ります。
病院 | 整体院 | 鍼助 | |
---|---|---|---|
価格 | ![]() 保険適用 |
![]() 基本保険適用 |
![]() 自費治治療 |
施術時間 | ![]() 約10~30分 |
![]() 約30分 |
![]() 完全個室約70分 |
治療内容 | ![]() 湿布・ホルモン剤などの薬の処方 |
![]() 手技・器具を使い体の外からの治療 |
![]() 鍼・お灸・パルス(通電)・手技を用いて身体の外と内側からの治療 |
特徴 | ![]() レントゲン・採決ができて客観的、数値評価が可能 |
![]() 電気を当てている間に他の患者の治療を行う。施術時間が短いこともある。 国家資格不要 |
![]() 国家資格免許を有する鍼灸師による完全予約制の治療。湿布や電気をあてるだけでは効果がない方、薬に依存したくない方に |
効果 | ![]() 対処療法 |
![]() 対処療法 運動器系の疾患については根本治療をされる場合もある |
![]() 【急性症状】 対処療法・根本治療 【慢性症状】 根本治療 |
来院


初めまして。鍼助へようこそ!
鍼助は 1階にPOLAさんがあるビルの1階です。
外階段を上がり、入っていちばん奥が「鍼助」
です。
ドアには【鍼をくわえたハトのロゴ】が描かれています。
お気に入りのソファーと大好きな花たちと共にお迎えします。
鍼助は 1階にPOLAさんがあるビルの1階です。
外階段を上がり、入っていちばん奥が「鍼助」
です。
ドアには【鍼をくわえたハトのロゴ】が描かれています。
お気に入りのソファーと大好きな花たちと共にお迎えします。
問診票記入


ソファーにおかけになり、ゆっくりと問診票をお書き下さい。問診票ご記入のお時間は、しっかりお取りしています。
ご予約より前のお時間は、別の患者さんの大切なお時間ですので、ご予約通りにお越しください。
ご理解よろしくお願いいたします。
ご予約より前のお時間は、別の患者さんの大切なお時間ですので、ご予約通りにお越しください。
ご理解よろしくお願いいたします。
治療前カウンセリング


病院で先生の前では言えなかった本音。
本当はどんな風に痛いのか、
今まで言った事ないけれど、
今の症状とは関係ないかもしれないけど…
そんな本音をお聞かせください。
もちろんすぐに話せなくても大丈夫。
治療中にリラックスしながら、ぼちぼちゆっくり聞かせて下さい。
本当はどんな風に痛いのか、
今まで言った事ないけれど、
今の症状とは関係ないかもしれないけど…
そんな本音をお聞かせください。
もちろんすぐに話せなくても大丈夫。
治療中にリラックスしながら、ぼちぼちゆっくり聞かせて下さい。
視診・触診


お身体のご様子を確認いたします。
体には地下鉄のような路線が何本も走っていてそれを経絡と呼びます。
脈を見たり、お腹を触ったり、足のスネを押さえたり…
お身体を触ったり、抑えたりしながら、どこの経絡が流れていないのかを探ります。
ご自身でも気がつかないお身体全体に出ているサインをチェックし、適切な治療を行っていきます。
体には地下鉄のような路線が何本も走っていてそれを経絡と呼びます。
脈を見たり、お腹を触ったり、足のスネを押さえたり…
お身体を触ったり、抑えたりしながら、どこの経絡が流れていないのかを探ります。
ご自身でも気がつかないお身体全体に出ているサインをチェックし、適切な治療を行っていきます。
施術 – 鍼治療


治療体験でいらした方にも、ご説明を交えながら
一般の治療の方と同様の丁寧な施術を行います。
一般の治療の方と同様の丁寧な施術を行います。
鍼灸が初めての方は、お身体が鍼に慣れていない為、鍼の刺激や本数を加減しつつ施術をしますが、効果が少なくなることはありませんのでご安心ください。
効果をしっかり求めながら治療を進めていきます。
施術 – お灸治療


箱のお灸、棒のお灸、鍼の上に乗せるお灸、シールのお灸、目のお灸…、鍼助では、さまざまなタイプのお灸を症状に応じ、使い分けながら治療を進めています。
お灸と言えば「お灸をすえる=怒られる&熱いお灸でお仕置きされる」などイメージがありませんか?
本来のお灸は、じんわり温かく、熱さの中にも気持ちが良く、終わった後はスッキリするものです。
ぜひ本物のお灸を味わってください。
お灸と言えば「お灸をすえる=怒られる&熱いお灸でお仕置きされる」などイメージがありませんか?
本来のお灸は、じんわり温かく、熱さの中にも気持ちが良く、終わった後はスッキリするものです。
ぜひ本物のお灸を味わってください。
自宅セルフケア


東洋医学で自分を大切に扱ってあげることを【養生】と言います。養生は【食の養生】【体の養生】【心の養生】と3つあります。
鍼助ではお灸を使い、患者様が自分自身で養生ができるようになっていただくためのご指導をさせていただいております。お灸は心の養生と体の養生にピッタリの道具。胃腸を活発に動かしたりと【食の養生】にもアプローチすることができます。
鍼助ではお灸を使い、患者様が自分自身で養生ができるようになっていただくためのご指導をさせていただいております。お灸は心の養生と体の養生にピッタリの道具。胃腸を活発に動かしたりと【食の養生】にもアプローチすることができます。
次回のご予約


お身体の状態を見て、次の予約までの期間をお伝えします。ご予約をお取りいただきご帰宅ください。
日曜日は予約が込み合います。
ご予定がわかるようでしたら、早めにお取りいただくことをお勧めしております。
ご予約の変更は随時LINEで承りますが、当日のキャンセルはお控えください。
日曜日は予約が込み合います。
ご予定がわかるようでしたら、早めにお取りいただくことをお勧めしております。
ご予約の変更は随時LINEで承りますが、当日のキャンセルはお控えください。
お問い合わせ
アクセス
店舗名 | 大人と子どもの鍼灸院 鍼助 |
---|---|
住所 | 〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町14−71 2F |
電話番号 | 090-2921-6034 |
定休日 | 火・土・祝日 ※土曜日は育毛専門の日です |
営業時間 | 9:00~20:00 |