めまい治療

めまい

めまいでこんなお悩みはありませんか?
  • 立ち上がったり頭を動かしたりするとクラッとする
  • 長時間めまいが続き、なかなか良くならない
  • 目の前がグルグル回る感覚がある
  • 疲れたときによくめまいがする
  • めまいでふらついて、まっすぐ歩けない
  • 病院でも原因不明のめまいだと言われた
めまいで悩む方

めまいの種類

めまいにはいくつかの種類があります。それぞれの特徴や原因について探ってみましょう。

回転性めまい

回転性めまいは、周囲がぐるぐると回っているように感じるタイプのめまいです。突然襲ってくることが多く、特に目を開けたままじっとしているときに強く感じるかもしれません。
このタイプのめまいは、内耳や脳の異常が原因で起こることが多いとされています。

浮動性めまい

浮動性めまいは、まるで宙に浮いているかのような、ふわふわとした感覚を伴うめまいです。歩いているときや立ち上がったときに、バランスが取りにくく感じることがあるかもしれません。日常生活に支障をきたすこともあり、気になる症状が続く場合は早めの対処が必要です。

動揺性めまい

動揺性めまいは、身体が揺れているように感じるタイプのめまいです。船酔いに似た感覚を覚えることが多く、特に車や電車などの移動中に強く感じることがあります。動揺性めまいは、長時間続くこともあり、原因を特定することが重要です。

めまいの原因

めまいの原因はさまざまです。身近な原因から深刻な病気まで、めまいの背後に潜む要因を紹介します。

めまい

首や肩こり

首や肩のこりが原因で血流が悪くなり、めまいを引き起こすことがあります。デスクワークやスマートフォンの使用が多い現代では、特にこのタイプのめまいが増えています。心当たりがある方も多いかもしれません。

自律神経系

自律神経系の乱れは、ストレスや睡眠不足、生活習慣の乱れから引き起こされることが多く、めまいの原因となります。最近、ストレスを感じることが多くありませんか?その症状、もしかしたら自律神経の乱れが関係しているかもしれません。

耳の中にある平衡感覚を司る部分が、何らかの異常を起こすとめまいが生じます。特に内耳に問題があると、突然激しいめまいに襲われることがあります。

脳の何らかの異常

脳の一部に異常が生じると、めまいが発生することがあります。脳梗塞や脳腫瘍などの重大な病気が原因となることもあり、早期発見が鍵となります。頭痛や視力の低下、うまく歩けない舌がもつれるなど、他の症状も伴う場合はすぐに医師に相談しましょう。

めまいから考えられる病気

変形性股関節症を放置すると、症状は確実に進行し、日常生活が制限されるようになります。適切な治療を受けることで、進行を遅らせたり、痛みを軽減することができます。我慢できる痛みのときもあるかもしれませんが、放っておくと取り返しのつかない状態になることもあります。生活の質を守るためにも、早めの対応を心がけましょう。

メニエール病

メニエール病は、内耳の異常からくるめまいや耳鳴り、聴力低下が特徴的です。突然、強い回転性めまいに襲われることが多く、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。もし頻繁にめまいが起こるなら、一度受診することをお勧めします。

良性発作性頭位性めまい

このタイプのめまいは、頭の位置を変えることで突発的に発生します。寝返りを打ったときや、頭を急に動かしたときに、めまいが強くなることが多いです。短時間で症状が治まることが多いですが、再発しやすいため注意が必要です。

脳梗塞

脳梗塞は、脳内の血管が詰まることで発生する深刻な病気です。めまいに加えて、言語障害や麻痺、視力低下が見られる場合は、脳梗塞の可能性があります。このような症状が現れたら、脳梗塞の可能性が高いので、すぐに受診するようにしてください。

めまいを放っておくと

めまいを軽視して放置すると、日常生活に支障をきたすだけでなく、重大な病気を見逃す可能性があります。
自分が大丈夫かどうかチェックし、めまいが続く場合は、必ず専門家に相談しましょう。
正しい診断と適切な治療を受けることで、めまいの症状を和らげることができます。

鍼灸で治療できるめまいの緩和について

自律神経のバランス不調和の改善

鍼灸治療は、交感神経の活動を沈め、副交感神経の働きを活発にさせることで自律神経の乱れを整えます。自律神経のバランスを崩して起こるめまいは、鍼灸治療でリラックスした精神状態へと導くことで、症状を改善することができます。メニエール病・思春期の前後に起こりやすい起立性調節障害におけるめまいなどに効果がみられます。

筋肉の緊張をほぐし内耳の血流改善

鍼灸治療は、首や肩、耳周囲などの筋肉の緊張をほぐすことで、内耳への血流を増幅させる効果もあります。緊張した筋肉をほぐすことで、内耳の血流障害が原因のめまいの症状を改善します

鍼灸院 鍼助での治療法

当院の耳鳴り鍼灸治療につきましては以下の原因に対応しております
1、自律神経の乱れによる耳鳴り
2、内耳の血流障害による耳鳴り
3、メニエール病による耳鳴り
4、起立性調節障害による耳鳴り
これら1〜4のどれもがストレスによる自律神経の乱れが症状を悪化させる疾患です。
そのため当院では家庭でのお灸養生(自律神経を整える・睡眠の質を整える)の方法も併せてご指導いたします。

鍼の紹介

当院で使用しております鍼は、「超先端研磨加工」技術の確立によって今までに成し遂げることのできなかったJSPと呼ばれる鍼尖の丸い鍼を使用しております。痛みが苦手な方も安心して治療をお受けください。

jsp

星ヶ丘駅徒歩2分|大人と子供の鍼灸院 鍼助の特徴

当院は鍼灸専門院ですので
患者さんの痛み、体格、鍼経験の有無などを考慮しながら治療を進めます。
 
鍼を術者が数本打って電気を流しておしまい・・のお任せ治療の経験はないですか?
ほら?痛くない、何も感じないでしょ?が売りの治療をされた経験はないですか?
治りましたか?と聞かれ、ちょっと良くならないけど、
痛くなかったし、なんか楽になったよーな気がする・・ではなかったですか?
 
腰痛・肩こりについては、トリガーポイントに的確に鍼を当ててナンボだと思っています。
的確にポイントをとらえると、筋肉が勝手にピクッと反応する”トゥイッチ”という響きがあります。
(痛みではないのでご安心くださいね)
 
トリガーポイントに鍼を当てるには
術者が筋肉の解剖学的走行を叩き込み、イメージできなくてはなりません。
そして触診でその場所を的確に見つけられる技術も必要です。
 
そして何より、術者は独りよがりにならず、
きちんと患者さんと痛みのポイントを探す共同作業をするべきだと思っています。
術者がポイントを捉えても、鍼先はとても小さいものです。
患者さんは、治療に慣れるとわかってきます。
ポイントに近いのか、当たったのか、僅かに離れているのか、
お互いがチームとなって腰痛に対峙すると、効果は抜群に出ます。
 
術者は、ひとりよがりの自己満治療をしない
患者さんは、術者お任せ主義にならない
 
これが、腰痛と肩こり治療における鍼助の治療スタイルです。


当院の改善方法1
当院の改善方法2

料金・施術時間

初回限定:3,980円(税別)
(別途 初診料2,000円+税 がかかります)
通常料金:8,800円(税別)
施術時間 50分

お問い合わせ

スマートフォン用の画像

※留守電に繋がります。お名前とご希望コースをお知らせください

lineで予約する
QRコード
スマートフォン用の画像

アクセス

店舗名 大人と子どもの鍼灸院 鍼助
住所 〒464-0802
愛知県名古屋市千種区星が丘元町14−71 2F
電話番号 090-2921-6034
定休日 火・土・祝日
営業時間 9:00~20:00